水の力で
環境改善・加工効率向上を
実現する
この度は当社のホームページをご覧いただきありがとうございます。
お問い合わせにて「ミニスプレー希望」の旨を記入いただきましたら、
pH13.2アルカリイオン水入りスプレーをプレゼントいたします。
高pHアルカリイオン水は切削油の希釈水として高い冷却性能を付与するだけでなく
その高い洗浄力はご家庭でも効果を発揮します。
加工機にだけでなく、ご自宅でもぜひお試しください。
①pH13.2のアルカリイオン水を生成
少量でpHアップ、pH調整・運用しやすい
②酸性水などの廃液ゼロ
生成工程での廃液処理コストゼロ
③4L/Hの生成能力(20時間連続稼働80L/日)
pH12.5相当で20L/H(20時間連続稼働400L/日)
※オプション
アルカリイオン水自動分配供給装置
集中分配への対応などライン導入へ対応可能
①少ない切削液で加工可能
•噴霧量 :max40cc/min
②条件は細かくチューニング可能
加工・環境に合わせて調整しやすい
•3パラメータ調整可能
(エアー圧・ポンプストローク量・パルス数)
③職場・地球環境に優しい効果
•廃油処理量削減
•消費電力削減
•工場環境改善(床汚れ・臭気)
•洗浄工程の簡素化 など
切削/研削油剤の使用量削減: 水溶性切削油剤コストの削減
油剤コストが高く困っていた。また、切粉による油剤持ち出しが多かった。
油剤コストが高く困っていた。また、切粉による油剤持ち出しが多かった。
アルカリイオン水によって浸透性・冷却性が向上し、油剤基準濃度を下げることに成功した。
水切れもよくなり、切粉による油剤持ち出しを減らすこともできたため、補充用油剤の濃度も低下した。
切削/研削加工能率の向上(研削) :難削材の研削加工と工具寿命の延長
難削材の研削加工でツール寿命が問題だった。
熱の影響で工具寿命が短かった。
ドレスまでのパス回数:5回
焼け・傷が減少し、ツール寿命も延長
ドレスまでのパス回数:16回
砥石寿命 3倍
・研削歪み量 :3分の1 精度UP
・切り込み量 :1.7倍 効率UP
研削焼けによる熱軟化も削減
切削/研削液の腐敗防止:クーラント液腐敗臭の改善
研削液の腐敗臭が酷く、菌も大量に存在していた。
職場環境の改善:工作機械の安全窓のくもり改善
安全窓が変色した油汚れで、工作機械内部が見えなかった。
また、床に黒ジミ、ベタつき・床滑りにより危険だった。
会社名 | クール・テック株式会社 ( COOL TECH LTD. ) |
---|---|
本社住所 | 〒201-0014 東京都狛江市東和泉2-16-30 |
電話番号 | 03-5761-5047(代) |
代表者 | 瀧澤 恵介 |
資本金 | 10,000千円 |
設立 | 昭和58年11月9日 |
設立 | 昭和58年11月9日 |